Apple Watchはマラソンで使える?バッテリー持ち・ラップ確認【体験レビュー】

Apple Watchってマラソンでも使えるの? ガチランナーってApple Watchとか使わないの?

Apple Watch シリーズ6で実際にフルマラソンを走った私が、そんな疑問にお答えします。

いきなりですが結論はこちら。

結論
マラソンでも十分使えます。

バッテリーの減り方は、とりあえず
🏃‍♂️ランニング中:10%減少/時間
🧘アプリ不使用:3%減少/時間

と考えておけばOK。

家やホテルからマラソンスタート地点への移動中も、当然ながらバッテリーは減っていきます。Apple Watchでマラソンを走る際は、レース前後のバッテリー消費も考慮しましょう。

それでは詳細を解説していきます。

マラソンで使用したApple Watchモデル

私がフルマラソンで使用したモデルは

2020年9月発売の「Apple Watch シリーズ6(GPSモデル)」です。

購入したのは2021年5月、使用したのは2022年3月の渡良瀬遊水地Trial Marathonで、1年近く使用しているものです。

マラソンで使用したApple Watchアプリ

マラソンで使用したApple WatchのランニングアプリはNike Run Club(NRC)です。

途中でアプリが動かなくなった!などのトラブルを避けるためにも、有名どころのランニングアプリを使った方が安心ですね。

おすすめアプリを知りたい方はこちらよりどうぞ。👇

Apple Watchのランニングアプリおすすめベスト6【全部試した】

2021年7月22日

マラソンでApple Watchのバッテリーは持つか?

さて本題です。

フルマラソンでApple Watchのバッテリーは持つのでしょうか?

私の経験上、持ちます。

Apple Watchでマラソンを走った履歴はこちら👇なのですが、

3時間52分で完走しました。

じゃあ3時間52分で完走したあと、バッテリーは何%残っていたの?って思いますよね?

ごめんなさい。

疲れすぎていてバッテリー残量を見ることを完全に忘れていました🙇‍♂️

ただ事実として、朝8時にホテルを出て、4時間近く走って、午後3時くらいにホテルに戻りましたが、最後までApple Watchのバッテリーは残っていました。

ちなみに、周りにもApple Watchのランナーがたくさんいました。

Apple Watchをマラソンで使えることは確かです。

以下では、10kmのランニングでバッテリー減少量を検証し、1時間あたりのバッテリー減少量を割り出しています。そちらもご参考になると思います。

走っている時のバッテリー減少量🏃‍♂️

走っている時のバッテリー減少量は、1時間あたり10%(10ポイント)程度のようです。

検証1回目:10.1キロを1時間00分で走りました。バッテリーは100%→94%に減少しました(6ポイント減少)。気温は12度でした。

検証2回目:10.8キロを1時間00分で走りました。バッテリーは100%→91%に減少しました(9ポイント減少)。気温は7度でした。

寒い日の方が、バッテリーの減りが速い可能性があります。

1時間で最大10%(10ポイント)くらい減ると想定しておけば問題ないでしょう。

走っていない時のバッテリー減少量🧘

走っておらず、音楽などのアプリも起動せず、ただ着用していたときのバッテリーの減りは、

4時間着用で9%(9ポイント)、1時間あたり2.25%(2.25ポイント)でした。

こちらも気温などの要因で変動する可能性があり、

余裕を見て1時間あたり3%(3ポイント)と考えておけば大丈夫でしょう。

レース当日のバッテリー残量推移

バッテリーの減少幅を下記と仮定した場合の、ドアtoドアでのバッテリー残量をシミュレーションしてみました。

・ランニング中:10%減少/時間
・アプリ不使用:3%減少/時間

 ⏰時刻🔋電池残量⏬電池減少量
ホテル出発8:00100%
9:0097%3%
スタート10:0094%3%
🏃‍♂️11:0084%10%
🏃‍♂️12:0074%10%
🏃‍♂️13:0064%10%
ゴール14:0054%10%
15:0051%3%
ホテル到着16:0048%3%

半分くらいはバッテリーが残っている計算になります。

走り終わったあと、そのまま観光や飲み会をしても、まだバッテリーが持ちそうなほど余力があります。

しかし、注意点もあります。

音楽を聴きながら走るなど、他のアプリを同時に使用するとバッテリーの消費量が大きくなります。
長期間使いバッテリーが消耗している場合や古いモデルの場合、バッテリーの減りは速くなります。

音楽アプリ使用時のバッテリー減少量については、今後調査したいなと思っています。

おまけ:Apple Watchの省電力モードで走れる?

Apple Watchには省電力モードというものがありますが、

省電力モードでマラソンを走ることはできるのでしょうか?

結論、走れません。

省電力モードでは時刻の確認しかできず、アプリを使用することはできません。

省電力モードでは、Apple Watch に時刻を表示しつつ、バッテリーを節約することができます。Apple Watch が省電力モードの間は、サイドボタンを押すと現在の時刻が表示されます。省電力モード中は、Apple Watch と iPhone は通信しません。また、Apple Watch のその他の機能も使用できません。

https://support.apple.com/ja-jp/HT204608

Apple Watchでのマラソン中、ラップ確認はどうする?

Apple Watchでのマラソンを考えている人は、

ラップ(1kmごとのタイム)を確認できるのか?という点が心配かもしれません。

この点に関して、私が使ったNRCアプリではラップを確認できず、少し辛かったです。

NRCアプリの画面は、どの指標を表示させるかカスタマイズできるのですが、

私の場合は「キロメートル(距離)」「ペース」「平均ペース」の3つを表示させていました。

この中の「ペース」がラップに概念として一番近いのですが、

この「ペース」は必ずしも直近1キロという訳ではなく、常に数値が変動しています。

正直、どの区間のタイムなのか私もよくわかっていません💦

ただ、今の自分のペースを把握するために表示させています。

【参考】NRCで表示させられる指標
キロメートル(距離)
時間
ペース
平均ペース
テンポ(1分間あたりの平均歩数)
BPM(心拍数)
消費カロリー

Apple Watchでのマラソン中、バンドの付け心地はどう?

Apple Watchのバンドは純正のスポーツループでした。

柔らかく腕にフィットして、着け心地は最高です。

しかし、フルマラソンを走ってわかったのですが、フィットしすぎて血行を阻害するのかもしれません。

スポーツループで血管が圧迫されていたからか、35キロを過ぎたあたりから手先が急に冷たくなってきました。

スポーツループのせいか、ただ体が疲れていただけなのかはわかりません。

※もう片方の手には「体温測定済み」を証明する紙テープを巻いており、そちらの手も冷たくなりました。

Apple Watchバンドは蒸れないスポーツループが至高【レビュー】

2021年8月10日

まとめ

いかがだったでしょうか?

ご紹介したように、Apple Watchはマラソンで十分使えますし、

Suicaなど電子マネーも(スマホなしで)使えるので、最悪の場合にコース付近の自販機でジュースを買うなんてことも可能です。

バッテリーには注意が必要ですが、音楽を聴くことも可能です。

今後のマラソンでも、私はApple Watchを使っていこうと思います。

とはいえ、やっぱりGarminなどのランニングウォッチも物理ボタンで押しやすかったり、マラソンには適しています。

Apple WatchとGarminのどちらを買うか悩んでいる方はこちらの記事もどうぞ。

GarminとApple Watchを比較|ランニングにはどっちが良い?

2021年9月22日