ナイキ ペガサス 36 トレイルの履き心地や重さ、通気性をレビュー!【超快適】

6月13日、ナイキの定番ランニングシューズ「ナイキ ペガサス」シリーズに、なんとトレイルランニング用が加わりました。

EKIDEN NEWSが「マジかっこいいな」とつぶやくなど、発売前から注目を集めていた一足です。

ただ、ナイキのトレランシューズと聞いたとき、こう思う人も少なくないでしょう。

ナイキはトレランシューズに力入れてないでしょ? トレラン専門メーカーと比べて機能とか大丈夫?

そんな不安の声にお答えすべく、「ナイキ エア ズーム ペガサス 36 トレイル」を購入し、実際に履いた私(サブ4レベル・トレランレース約10回出場)がレビューをしていきます。

①強度は高くてもペガサスらしい快適さ

まずは私が持っている、ロード用のペガサス36と比較してきます。

ひとつ目の違いは、ソールです。トレイル用ペガサスの方がアウトソールの溝の深さが断然深く、なおかつ硬さがあります。

もうひとつは、アッパー。通気孔が空いているロード用ペガサスに対し、トレイル用ペガサスはそれが見当たらず、なおかつ硬めの素材が使われています。

つまりは、グリップ力と全体的な強度が上がっていると言えるでしょう。

逆に、それ以外のシルエットや「エア」のクッショニングの感覚などはロード用もトレイル用もまったく同じでした。

サイズ感はどちらも標準的ですので、通販でも安心してご購入ください。

②トレランシューズにしては軽量の「263グラム」

まず、重さは次の通りです。

ペガサス 36 トレイル:263グラム(27cm)
ペガサス 36:254グラム(27cm)

「264グラム」という重量は、トレランシューズの中ではやや軽い部類。軽いとスピードに乗って走りやくなります。そのため、ロード率が高めのトレイルコースや比較的アップダウンの少ないトレイルには適していそうです。

ただし、耐久性や足を保護する機能は弱いように見えるため、岩がゴロゴロしたハードなコースにはあまり適していないかもしれません。

ヴェイパーフライのようにスピードを出しやすいシューズがナイキの得意分野ですので、トレイル用もスピードを重視した作りになっているようです。

③防水性よりも通気性。水は通す覚悟を

ペガサス 36 トレイルでロードを試走していたとき、たまたま水たまりを踏んでしまったのですが、

アッパーに水がかかった瞬間、すぐに足まで水が染みこんできました。

公式リリースにはこう書かれています。

足に汗をかいたり、水たまりに出くわした時にも通気性を発揮する、新しいメッシュのアッパー。

https://nike.jp/nikebiz/news/2019/05/28/2333/

「水たまりに出くわした時にも通気性を発揮する」ってどういう意味?という気持ちになりますが、おそらく、「水はすぐに染みこむけど、乾くのも早い」という意味だと思います。

なので、防水性はゼロで、通気性に特化したシューズだと言えるでしょう。

まとめ

いかがだったでしょうか?

ペガサス 36 トレイルは定番の「ペガサス」ならではの安心感のある履き心地が、トレイルでも味わえる一足です。

ちなみに、ナイキのトレイルシューズは、既存の「テラカイガー」シリーズのように、流通量が少ない傾向があります。

NIKEオンラインストアを見ると、ペガサス 36 トレイルもサイズ欠けが始まっています(2019年6月17日現在)。

ジョイライド

【初体験の履き心地】ナイキ ジョイライド ラン フライニットを詳細レビュー!

2019年8月17日

【トータルバランス最強】ナイキ ペガサス 36が抜群の安心感はそのままに軽量化!

2019年6月9日

ホカ オネオネ チャレンジャー ATR4をレビュー!履き心地やサイズ感は?

2019年5月4日